お住まいの地域に記録的短時間大雨発令!
建屋の雨漏りは
バ
イパス樋
で対策しましょう
⚡
お申込みはこちら
ゲリラ豪雨・台風に関します建物の
お困りごとがございましたら
愛知県名古屋市にあります 株式会社
ト
ゴエ板金
まで、ご連絡下さい。
ご納得できる解決策を提案致します!!
小規模倉庫~大規模工場で
当社バイパス樋が活躍しています
ゲリラ豪雨⚡ゲリラ雷雨⚡台風対策
大
雨で樋がオーバーフロー(樋の排水能力を超えた雨量)してしまった時、当たり前ですがあふれ出します。そして、樋の直下にあなたの大切な機械や商品があった場合、破損する可能性があります。 通常の対策としては樋の交換や拡張など屋内作業を伴う工事が大半です。
<バイパス樋>であれば、建物の内部に入らずに施工が可能です。 屋根の中間に樋を設置し、
一
部雨水を迂回させる
画期的な工法です。
当社は、バイパス樋(綿半ソリューションズ㈱製品)の
正
規代理店
でございます。
大型台風が接近中⁉
手遅れになる前に、是非ご検討願います!!
軒樋・谷樋のオーバーフローのイメージをマンガ絵にしました。
環境変化による短時間の降雨は、既設軒樋・谷樋にかなりの負荷を与えます。
樋の排水能力を超えた雨水は、排水されず逃げ場を失い、建屋内に溢れ出してしまいます。
あなたの大切な機械設備や商品が濡れ、破損し復旧するまでのコストは甚大であると想像します。
徹底的なデータ検証を実施
現場調査を実施し、屋根投影面積・降雨強度の設定・既設軒樋・既設竪樋の排水能力を検証します。
問題箇所を追求した後に、バイパス樋の設置位置や容量、本数等をご提案します。
(特許 第5452954号)
制作事例
㍿園山製作所にて加工しております。誤差が驚異の±0.5mm!! 高いクオリティーを保つための技術と設備
㍿ 園山製作所へJUMPします。
㍿トゴエ板金とは
長年の経験と実績によって積み重ねられたノウハウを、従業員全員が共有し、最新の技術と設備を使用することで、安心安全な製品をより効率よく、より短時間で製造することを実現しています。
製品が産み出されるたびに、品質保証科並びに製造技術科が自らの目と手で一つ一つ検品し、絶対の自信を持ってお客様に送り出しています。
代表取締役 戸越義和です
お困りごとを聞かせてください。常にお客様の立場になって考え、より良い提案を行えるよう努めます。
常に情熱を絶やさず、真摯な姿勢と広い視野でお客様に接します。
常に情熱を絶やさず、真摯な姿勢と広い視野でお客様に接します。
会社概要
会社名
株式会社トゴエ板金
住所
愛知県名古屋市港区明正2丁目124番地
代表者
戸越 義和
資本金
1,000万円
設立
2011年04月
電話
052-355-8921
FAX
052-355-8931
携帯
090-5101-9186
設立
2011年04月
お問い合わせ
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前(姓)
お名前(名)
フリガナ(セイ)
フリガナ(メイ)
会社名
部署・役職
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
お問い合わせ内容
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
トゴエ板金のHPへ